朝7:00頃に新高塚小屋を出発しました。
途中途中縄文杉ウィルソン株など有名どころを通って行きましたが、とにかく登ってくる人数が多い。
それも大体ガイドを連れいている方が多いので、団体なんですね。
すれ違いもなかなか大変で、切れ間なく登ってこられるとなかなか前に進めませんでした。
白谷雲水峡から出ているバスは一日4本なので、私たちも割りと急いでいました。
トロッコ道まで抜けたときは安心しました。
この後は、もののけ姫のモデルになった白谷雲水峡に行きました。
苔むしていましたが、人が多すぎて…しかももっと自然な形で残っているのかと思ったのに少しガッカリ…。
ツレと「屋久島には二度と行かないね」と話したくらい沢山人がいました。

K
埼玉県在中。旅することが大好き。30歳にすべての仕事を辞めて火山を登りながら車中泊で日本を一周が終わり日常に戻りました。もうアラフォー・・・になったのですが、気が向いたときにブログの更新をします。
- Web |
- More Posts (119)