紅葉きらめく木曽駒に…お金がかかるから一度は避けていたのですが、やっぱり登りました。
旅行会社のパンフレットのような山でした。
ひとつ、御嶽山の噴煙がこちらに向かって飛んできていることを除いては…。
千畳敷の部分を登りきったところあたりから咳が止まらなくなり、硫黄臭がぷんぷんしました。
強風の駒ケ岳山頂では、寒すぎてねばって2時間しか滞在できませんでした。
次回は粉塵用のマスクが必要だな…。

K
埼玉県在中。旅することが大好き。30歳にすべての仕事を辞めて火山を登りながら車中泊で日本を一周が終わり日常に戻りました。もうアラフォー・・・になったのですが、気が向いたときにブログの更新をします。
- Web |
- More Posts (119)