トイレに行きたくなり、霊山パーキングで停車。
ここは放射能の線量が高い場所。
パーキングでは水飲み場も停止していた。
パーキングの近くには『霊山こどもの村』の看板が。
どんなところかiPadで調べたら、なんだか楽しそう!
地球に関する展示物もあるようなので早速行ってみた。
入場料は大人200円。
展示物も体感型が多く、価格以上に楽しかった。
そのあとは霊山に少しだけ登ったが、大量のブヨと通り雨で撤退。
水が綺麗な山だった。放射能の汚染があるなんて、見た目じゃわからない。
宮城県目指して進むと、坂元駅に到着…というか駅だったということが上から見なくちゃわからないほど震災の津波の形跡が。
また復興していない町を目の当たりにして困惑。
いつになったら復興するのだろうか。

K
埼玉県在中。旅することが大好き。30歳にすべての仕事を辞めて火山を登りながら車中泊で日本を一周が終わり日常に戻りました。もうアラフォー・・・になったのですが、気が向いたときにブログの更新をします。
- Web |
- More Posts (119)