私は出発前に尾西食品のアルファ米50食分を買い込んで乗せてきた。
![]() 【防災グッズ】5kgのアルファ米がまとめて入ったタイプ(約50食分)非常食アルファ米炊き出しセ… |
たまに天気が良くてガスコンロを出して大丈夫そうな雰囲気のとき(コンビニの駐車場とかではさすがにできない笑)にアルファ米を食べている。
でも、正直味つけしないと飽きちゃう。
まず始めにダシ汁で戻すというのを試してみた。
でも…あんまり美味しくない。
そこで、桃屋のちらし寿司の元を購入してみた!
これが自分的には大ヒット。
さらに…最初はジップロックのコンテナで作っていた。
この容器はもれないのは素敵なんだけどなぁ…
結構米の硬さがむらになる。
尾西食品の入れ物だと、内側にアルミが入っていて蒸らせるようになっているのでちょうど良くもどせるんだと思い、アイテムを追加。
アマゾンはやっぱり最強!
色が選べるよねぇ。
秋田のイオンで購入したので、色は選べなかった。
私は黒を購入。
さっそく試してみたら、硬さもちょうど良くなった。

しばらくはこれでいける。
夕食がアルファ米のときは、もちろん蚊取り線香を炊きながらお湯を沸かします♪
だって、虫が嫌いなんだもーん。

K
埼玉県在中。旅することが大好き。30歳にすべての仕事を辞めて火山を登りながら車中泊で日本を一周が終わり日常に戻りました。もうアラフォー・・・になったのですが、気が向いたときにブログの更新をします。
- Web |
- More Posts (119)